【益子焼小峰窯】こみねがま‐陶芸体験が楽しめる施設| 自然豊かな栃木県益子町にあり併設するSHOP『nagi』では、人気作家・陶芸家の作品や雑貨などの販売もしております
 
 

ろくろ体験

   
電動ろくろによる体験になります   約制
 
粘土をろくろにのせ回転させながら作る作業になりますので、主に丸形の比較的きれいな形の物が作れます
 
対象年齢 小学生以上(説明を聞ける・約束を守れる方)
 
 

ろくろ体験

ろくろ体験
 

ろくろ体験スタート時間

ろくろ体験スタート時間
 
AM 10:00~  PM 1:00~  PM 3:30~
 
同時間帯のご予約のお客様ご一緒に説明を開始致しますので開始時間15分位前には到着していただくようお願い致します
 
※令和5年4月1日より平日体験スタート時間が一部変わりますのでご了承下さい
※令和5年4月1日より陶芸体験の一部料金と送料梱包代が変わりますのでご了承下さい
 

ろくろ体験 料金

ろくろ体験 料金
 
 ろくろ使用料   +   焼成料    = 合計料金(消費税込み)
                   1名様    小さいサイズ2個       
 《例》1650 +(880×2個)= ¥3410(税込)
 
たくさん作った中から焼くものを選んでいただきます
すべての作品のサイズを測りの作品の焼成料金を表記しますので
そちらをご覧になってお一人2点以上焼き上げる作品を決めていただきますので、焼成料は個人差があります
 
配送希望の場合は、別途送料をいただいております
(近隣の方は、引き取りも可能です。)
   
ろくろ・手びねりの同時刻開催はしておりません
下記注意事項などをご理解いただき予約して下さい
電話での予約もお受けしております
2名様以上でのご予約をお願い致します
(1名様で参加希望の方は、同じ体験内容のご予約がある時間でよろしければお受できます)
   
新型コロナウイルスの影響での変更とお願い
現在、ろくろの台数を10台まで減らし、更にお客様同士の間隔を従来よりも長くとり体験を実施しております。
 
また、体験前後のお客様方がご一緒にならないよう体験スタート時間の変更を致しました。
 
① 10:00~  ② 13:00~  ③ 15:30~
 
㊟今後少人数で対応させていただきますので、グループ内皆さま同じ体験内容でのご予約をお願い致します
2名様以上でのご予約をお願い致します
(1名様で参加希望の方は、同じ体験内容のご予約がある時間でよろしければお受できます)
必ず、ご予約をお願い致します
時間や人数によってご予約をお受け出来ないこともございます
 
誠に申し訳ございませんが、当面の間、ろくろ体験の団体のお客様の受け入れは、中止させて頂きます
 
【再開に伴いお客様にお願い】
 
・マスクの着用 ・アルコール消毒 ・体温測定 ・体験者全員の名前と代表者の方の住所、連絡先
 
また、37.5℃以上の体温の方は、体験をご遠慮いただきます
 
※体験後、5日間中に感染症などの症状が発症した場合には、速やかにご連絡いただきますようお願い致します
 
※現在、新型コロナウイルスの影響によりお客様の大幅な減少などにより
体験作品の焼き上がり期間が通常の倍ほどかかってしまう事をご了承下さい
 

料金詳細

料金詳細
  使用料 ¥1,650円(2時間)  ※ろくろは、1名様1台の料金です
  焼成料 1個に付 880円~ (サイズ別)
お猪口・醤油皿 880  飯碗 1320~ etc...

※焼成は一人2点以上になります
※取手や植木鉢などへの加工は、別途料金にて承ります(当日受付のみ)
  ※釉薬(色)は全15種類(一部有料)からお選びいただけます

※焼き上がありは現在4ヶ月~5カ月ほどかかります

※粘土は、使い放題となります
※ろくろ体験の方用に無料でエプロンをお貸しております
(子供用もありますが、たくさんはございませんので心配な方はご用意下さい)
※ろくろは、全部で10台です(通常はそれ以下で営業しております)
※ご不明な点は、電話にてお気軽にお問い合わせ下さい
  送料
(梱包代含む)
 1~ 3個 1,100円
 4~ 8個 1,650円
 9~12個 2,200円
13~16個 2,750円
17個以上 180円/1個

▼以下の地域への発送は、上記料金に+550円になります
北東北(青森・秋田・岩手)
関西(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)
中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)
四国(香川・徳島・愛媛・高知)

▼以下の地域への発送は上記料金に+880円になります
北海道・沖縄
九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
   
※送料は南東北・関東・北陸・信越・東海地方の場合です
※作品の焼き上がりまでの期間は各種体験ページにてご確認下さい
 (混み合う時期や作品の状態によって焼き上がりまでの期間がそれ以上掛かる事がございます)
※作品が届くまで焼き上がり期間から約1週間~2週間ほどかかります
 (ゴールデンウィークやお盆中等を前後する混み合う時期の作品は焼き上がりがそれ以上掛かる場合がございますのでご了承下さい)
   
〔ご予約時のお願い〕
突然のキャンセルが無いようにお願い致します
qrcode.png
http://komine-gama.com/
モバイルサイトにアクセス!
 
有限会社小峰窯
〒321-4217
栃木県芳賀郡益子町益子3169-1
TEL.0285-72-6311
FAX.0285-72-3211
 
営業時間
10:00 ~ 17:00
(PM3:30~の体験ご利用時は17:30まで営業しています)
水曜日定休
 
年末年始やその他にお休みさせて頂くことが
ございますのでご了承下さい
<<有限会社小峰窯>> 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町益子3169-1 TEL:0285-72-6311 FAX:0285-72-3211
【益子焼小峰窯】こみねがま‐陶芸体験が楽しめる施設|ろくろ・手びねり・絵付けなどの体験ができ陶芸家気分があじわえます。現在コロナ対策の為人数制限などをしながら営業中です| 自然豊かな栃木県益子町にあります|併設するSHOP『nagi』では、人気作家陶芸家の作品や雑貨などの販売もしております